やっぱり俺はこの子の事が好きなのだ

妻との出会いから子育てまで

残された子供の時間

親にそうされたようにしか振る舞えないという点で、子供に大変熱心な親になる予感はしていません。「親はなくても子は育つ」ではなく、むしろ「親がいても子は育つ」と言った坂口安吾の言葉を思い出します。教祖の文学・不良少年とキリスト (講談社文芸文庫)…

寝相について

人の寝相というのは面白いね。 どんな悪人も飯を食っている時と寝ている時は邪気を込められないとかそういう話をどこかで聞いた。どうしたって寝相は意識して変えられないしね。 本日の嫁の寝相。 何かに似ているなと思ったらプジョーでした、車のプジョー。…

寝相ダイナミック

嫁の寝相がダイナミック。カルメンを踊っているように見える。 歯軋りをしながら寝ている。手旗信号にも見える。 たとえば残りの人生があと50年だとして、1年365日だから18,250日。 嫁の手旗信号を毎日繋ぎ合わせると400字詰めの原稿用紙が45枚になる。 する…

猫が死んだ

2歳で猫エイズにかかり13歳で失明、享年15歳。 天寿を真っ当したと言っていいと思う。■お葬式について “580 名前:(‘A`) 本日のレス 投稿日:2007/12/26(水) 16:25:54 O 「葬式は、死んだ人のためではなく残された者を励ますためにある。葬式の時読んでるお…

中国謝謝

会社の同僚の結婚式にご招待頂いて初めて中国に行った。 日本で中国人と韓国人が出会い結婚した。 なんかそういうのっていいじゃん。観光客慣れしていなくて、人懐こくて声がでかくて素朴な人達だった。 英語がまったくと言っていいほど通じない地域だったの…

夫婦の週末の過ごし方

今僕は本を読み終えてブログを書こうとしています。 妻は隣の部屋でバランスボールの上でヘッドフォンをつけてPCで何かしています。 ずいぶん久しぶりに本を読んだ気がします。 2時間弱、退屈せずに読めました。ラジオの魂作者: 小島慶子出版社/メーカー: 河…

映画たくさん見ました

映画メモです ■ひかりのまちを見て安心しました 昔から見たかったんだけど、いつもレンタル中で見れなかった作品。ひかりのまち [DVD]出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2010/08/27メディア: DVD購入: 2人 クリック: 8回この商品を含むブログ (5件) を見るい…

名探偵の推理

病める時も健やかなる時も手を取り合って… ここ数日、嫁に話しかけても生返事しか返ってこない。 「疲れた?」と聞くと疲れたと言う。 こだまでしょうか? いいえ、返事があればまだいい方で、ため息ばかりついています。 ずばり「なんで元気ないの?」と聞…

夫婦の会話

最近寝る前に、嫁はモバゲーで将棋を、僕はiphoneで釣りをしています。 お互いゲームばかりやってて会話が少ないのですが、会話が少ないのはそういえば以前からの事だと気づきました。僕がどうやら無口らしいのです。 一体、よその家では、どういうことを話…

あなたが小さな事で不機嫌になる理由

先日小さなイライラが積もり、気づいたら嫁に怒鳴っていた。 後になって思い返すと小さなイライラの中、「今この瞬間にこう言われたら俺は我慢できない」と思ったところに、ど真ん中のストレートが投げられて、気づいたらバットを振っていたという感じ。嫁は…

手作りのウェルカムボード

先日行なった結婚式のウェルカムボードの写真をアップします。 ウェルカムボードとは結婚式・パーティ会場の入口に置く案内板であり、ゲストへの歓迎と感謝の気持ちをこめた、二人からの最初のメッセージを伝えるための重要なアイテムなんだそうです。そもそ…

うなされた嫁の寝言

「なんでこんにゃくがないのよ!」こんにゃくが買い占めされていたようです。 口調がおば様っぽくて、聞いたとき笑いました。夢のなかでもしっかり主婦をやっているようで感心しました。

インドは毎日停電、まだ子供はつくらない。

■まだ子供はつくらない 一日ズレれば大雪、一週間ずれれば大地震となった、3月6日の結婚式だったのですが先日無事執り行うことができました。 「すごい良い式だった」と皆に言ってもらえたので良かったのですが、行うに当たって、共有できそうな反省点や良か…

アイスランド旅行へ行ってみる?

新婚旅行の行き先を探しています。 しっくりくる行き先がないので、誰にも薦められたことのない国を50音順に頭から見所を調べて見ようと思いました。 あ…「アイスランド」 寒くて物価の高い国というイメージでしたが、意外に寒くなく円高の影響で観光地とし…

カップルでしたい9のこと

「あなたとでなければいけない理由はないけれど、わたしはあなたとずっと一緒にいたいです」 そういう風に思われたいのです、結局、僕は! ■生活編 家事への参加 やれば喜んでもらえるとわかっていることをやることほど簡単な事はない! 家事を賃金計算する…

帰郷について

久々に帰郷すると考えさせられるのは、家族の事、思春期の思い出、地元の友人の事。数日間の帰郷を経て帰宅すると時差ぼけしたような頭で、「ここは東京だ」と再確認する作業が必要になる。なにかが混乱している。 上京した当時、「地元を出たいと思わない人…

素敵女子から小包が届く

嫁の誕生日が近く、小包が次々と届いています。 昨日、インターホンが鳴り、「郵便屋来てる…」「だが出ない!」と居留守を使ったのは、僕が高熱にうなされていたからで、その際の小包もどうやら嫁へのプレゼントだったらしいのです。 帰ってきた嫁が荷物を受…

ヤァ!ヤァ!ヤァ!冬がやってきた!

嫁は冬が好き。 夫婦の会話、というより自問自答をメモ。 私:「俺はなんで冬が嫌いなんだろう」 私:「ああそうか。好き嫌いってのは大体過去の記憶なんだよ。きっとなんか嫌な記憶を体が覚えてんだ」 嫁:「何があったの?」 私:「特にはないけど…でも、…

嫌な事は人によって違う

日々の些事をつらつらと。昨日の夕飯。 油煮、鉄鍋、細かい事は憶えていないけれど、そういったキーワードは覚えている。 家で取れた野菜が入っていて、旨かった。 コロッケをつくるのにジャガイモを潰す労力は厭わないけれど、小さいじゃがいもの皮を剥くの…

死ぬまでに夫婦でしたい10のこと。

「死ぬまでに夫婦でしたい10のことを考えてみよう」 ブログに書く事がなかった私は思いつきで言ってみたのですが、これはこれでなかなか。10個それぞれが出し合いました。 想像することは二人の明るい未来の創造にも繋がります。 恋人がいる人もいない人もみ…

面白かったネコについてまとめてみた

すごく…エジプトです。 on Twitpic 猫、ぬこ、にゃんこ、ネコ、CAT、にゃー。 大手ニュースサイトもネタに困ると、思い出したように猫ネタをポストしているように感じます。 猫は飯のタネになる、言うなれば人間は猫に飯をくわせてもらっている状態、それを…

よめーがつーめたいなー、なまーえをよんーでよー

べーびーあーらびゅー べーびーあーらびゅー よめーがつーめたいなー なまーえをよんーでよー お弁当箱ぬるぬるー?、そのままーでいーよー

今日の夕食は天ぷら

お探しの店舗のページはありませんでした食べログで店舗を探す先日食べた沖縄そば屋にあったケンタロウのレシピ本に、沖縄の天ぷらは、本州のサクッという天ぷらと違って衣が肉厚でかなり食べ応えがあると書いてあった。どうもてんつゆではなくソースで食べ…

サプライズ・パーティ

欧米ではよく本人に知らせないで誕生日とかのパーティを企画して本人をびっくりさせるサプライズ・パーティというやつがありますが……。 場所はコペンハーゲン。 このバスの運転手さんの誕生日。 でも、いつものように出勤しています。 運転席に取りつけられ…

夫婦がうまくいくためのただ一つだけの決まりごと

最近、嫁と決めたルールのようなものがある。 恥ずかしい話、なんだってこんな事を書かなければいけないのかという気持ちさえする(では書かなければいい)のだけれど、この際「俺は身も心もアメリカ人だ!タフだ!クールだ!アメリカンだ!」と言い聞かせて…

子供たち

嫁に育てられた植物は幸せだと思う。 大事に育てられるから。 さて嫁に育てられた子供たちはどうかと考える。 口うるさい母親になるのではないか?と一瞬危惧したのだけど、 世の母親に口うるさくない母親が今まで一人でもいただろうかと考えて、 危惧するこ…

眠れない夜は

転職するので引継でいろいろ教えていた。 その教えていた優秀な女の子が突如先週の金曜日に辞めた。 「わたし一人でやる仕事ではありません。しかもこの会社いい加減すぎ」 役員に八つ当たりして帰った、その日の蟹座の運勢は11位。 土曜日は、嫁とデートの…

インターネッツは飽きっぽい私にぴったり!

思い出してみると私とインターネッツの出会いは大学生の時代でもう10年も昔の話です。 「もう学校来なくていい」と先生に言われた高校生だった私が「なんとなく東京へ行きたい!」と一念発起して、学校の授業を完全に無視した独自のカリキュラムで、何とか東…

今日のご飯

週末のごはん。 金のパスタにアボカド乗っけてやっぱりアジの干物。 今日は嫁の昔の教え子が来て、嫁がドーナツを作った。 ドーナツはカリッとしてるくらいが俺は好き。 今日の昼ごはん。 やっぱりアジの干物。蒸したキャベツに目玉焼き乗っけたごはん。醤油…

家庭菜園を始めるよ

嫁が話しかけている観葉植物の紹介。 観葉植物と言っても、入籍した際、周囲に「観葉植物が欲しい!」とねだって、渋々「しょうがねえな」的に貰ったものであり、あるいはそこらへんの枝とか葉っぱであったりして、自分達で買ったものはない。 植物の生命力…