死ぬまでに夫婦でしたい10のこと。
「死ぬまでに夫婦でしたい10のことを考えてみよう」
ブログに書く事がなかった私は思いつきで言ってみたのですが、これはこれでなかなか。10個それぞれが出し合いました。
想像することは二人の明るい未来の創造にも繋がります。
恋人がいる人もいない人もみんなやってみるといいと思います。
嫁は順調に10個を挙げることに成功しました。
■嫁が死ぬまでにしたい夫婦の10の事
- 子供を産んで育てる
- 入院して看病してもらう
- 築地とかで仕入れた高級素材でコース料理を振舞う
- 熊野詣をする
- でかくなる木を二人で育てる
- 二人で家具を一つ作る
- 大雪が降ってカマクラを作ってその中に二人で入る
- ロシアに連れて行く
- 老後に通い事に一緒に通う
- 銀婚式でドレスアップしてクラシックコンサートやディナーにエスコートしてもらう
他にも「七輪でさんまを焼く」とか「餅つきがしたい」とかあったのですが、わりかしすぐできそうなので却下としました。
嫁のしたい事はわりと日常の延長線上にある事で、ちょっと頑張ればできそうな感じですね。
看病するのは嫌ですね…普段家事を任せっきりなのの復讐か何かなのでしょうか?
■旦那(私)が死ぬまでにしたい夫婦の10の事
- インドに連れて行く
- うまいと言われる料理を振舞う
- スペイン巡礼地を歩いていく
- 猫を飼う
- 単身赴任をどちらかがする
- 夫婦で何かを演奏する(嫁はバイオリンが弾ける)
- 別居して復縁する
- 若者の結婚相談的なものを二人でやる
- 自分が作ったカフェでコーヒーを飲んでもらう
- 俺のあとに死んでもらう
私の方は割と難産でなかなか思いつかなかったです、最後は関白宣言的な…
頑張ってもできない可能性のある事や相当頑張ないとできないことがちらほらと見られます。
こういう願望を確認する作業は大事だと思います。
ブログで書くことなくて本当に困ったら、ぜひぜひやってみてください。